【会社概要・里味について】

はじめまして、北海道の知床の玄関口「斜里町」の国道沿いで平成15年にオープンした「しれとこ里味」
「里味」の命名は地元斜里の味、清里の味を提供することからつけました。
また弊社の基本姿勢は「その地域の産物を食する」です。
網走から国道244号線沿いで斜里町に入ってすぐ、左手にある500坪の敷地に105坪の純和風造り平屋建ての建物
おもに斜里町内外からのお客様の昼食機会にご利用いただいております。
夜は夕食はもとより家族連れ、会社、団体の大小宴会、遠路からのお客様の接待などに利用されております。
季節と時間帯によってはあらかじめご予約をいただくことおすすめいたします。
特に海鮮炭火焼き、季節限定メニューは「要予約」となっております。

しれとこ里味 0152‐23‐2220

座席数
大部屋24席いすテーブル、大部屋20席いすテーブル、小部屋座敷6席×2部屋、小上がり座敷4席×4、いすテーブル席4席×2、
内車いす対応1テーブル、カウンター合わせて 86席 禁煙ルームもあります

 

知床観光興業有限会社

昭和37年6月創業の知床の地場企業 創業時は「斜里ユースホステル」を経営
本社住所  北海道斜里郡斜里町港町2番地20
資本金   300万円
会社の業態 食べ処の経営、アパート経営「AP知床メドーズ」14戸
営業認可  昭和37年9月7日 都道府県知事認可 138号
取引先金融機関 網走信用金庫斜里支店
系列会社に「合資会社 吉野 昭和8年創業 資本金 1970万円」
地元の海産物の加工直販と全国の地酒の販売・不動産経営 等
ホームページURL http://www.shiretokokoubo.com/

しれとこ里味

平成15年 地場食材使用比率の高い食べ処「しれとこ 里味(さとみ)」開業
敷地面積 500坪 バス駐車可能台数 2台 または一般乗用車25台
建て坪  105坪
店名と住所 北海道斜里郡斜里町新光町64-1「しれとこ 里味」
電話とFAX 0152-23-2220 FAX共用
従業員数 11名(うちホール6名)
営業形態 昼 そばと海鮮処(丼と定食)仕出し弁当・オードブル
夜 そばと海鮮丼 居酒屋メニュー 海鮮炭火焼き
加盟クレジットカード JCB VISA 日本信販 日専連その他
料飲店営業許可 平成15年4月11日 食衛(飲食)第919号 網走保健所
賠償責任保険 加入 1億円

Translate »